大阪市西区 坪井眼科 白内障手術 レーシック 網膜・硝子体手術
日帰り手術

医療法人聖明会 坪井眼科

english中国한국어
坪井眼科公式アカウントインスタグラム TEL.06-6538-4644
〒550-0014 大阪市西区北堀江1-3-2 Being四ツ橋ビル3F

診療案内Clinic Information

診療科目

  • 眼科全般
  • 白内障手術
  • 多焦点眼内レンズ
  • 網膜・硝子体手術
  • レーシック
  • 硝子体注射
  • 緑内障手術
  • 眼瞼手術
  • PTK(角膜変性)
  • その他の手術
  • 小児眼科
  • コンタクトレンズ
  • 眼鏡処方

保険診療、コンタクトレンズ購入、サプリメント購入は現金のみです。
自費診療の場合のみクレジットカード
(VISA/MASTER/JCB/AMEX/ディスカバー/DinersClub/Union Pay)が
使えます。
スマホ決済、デビットには対応しておりません。

コンタクトレンズは当院での購入に限ります。
トライアルレンズは当日お渡し可能ですが、一部レンズは取り寄せてからの検査になります。
商品は後日お受け取り、またはご自宅へ配送します。

診断書・証明書(就学・入職・各種免許・職域等)記載のための眼科検診は、
予約制、自費診療となります。

警察官・小型船舶 ¥5,500(税込)
屈折、曲率、視力、色覚、細隙灯、眼底、診察、診断書の記載
その他 ¥11,000(税込)
屈折、曲率、視力、色覚、眼圧、視野、立体視、細隙灯、眼底等の検査、診察、診断書の記載

受付時間

診療時間
9:00~12:00 診療 診療 診療 診療 診療 休診 休診
13:30~16:30 診療 診療 診療 診療 診療 休診 休診
受付時間
初診受付時間:午前診11:30まで/午後診16:00まで 休診日:土曜・日曜・祝日 受付開始は8時45分です。それより早く来院されても院内に入れませんのでご注意ください。

外来・手術担当医

外来担当医
9:00~12:00 坪井(俊)
永井
坪井(孝)
坪井(俊)
坪井(孝)
永井
根津
坪井(俊)
永井
三上
坪井(俊)
永井
三上
坪井(俊)
永井
根津
13:30~16:30 三上 窪田 永井 根津 窪田
手術担当医
午後 坪井(俊)
永井
坪井(孝)
坪井(俊)
永井
坪井(孝)
坪井(俊) 永井 坪井(俊)
永井
坪井(孝)

初めてご来院される方は、目薬を点眼して瞳を開く検査が必要な場合があります。
車やバイクでご来院されると危険ですので、公共の交通機関をご利用ください。
白内障手術を目的として来院される患者様は、検査の都合上、なるべく早い時間にお越しください。

飛蚊症YAGレーザー、多焦点眼内レンズ、レーシック、ICLの適応検査をご希望の患者様は、午前中の院長の診察にてご相談いただきますようお願い致します。
また、霰粒腫切開やレーザー治療等の時間を要す処置は当日にできない場合がございます。
当日に処置希望の患者様は、前もって電話でお問い合わせください。

紹介状をお持ちの方は来院時、受付にご提示ください。
当院は紹介状をお持ちでない方も余分な代金が発生することはありません。
紹介状をお持ちでなくてもご遠慮なくお越しください。

初診は予約がお取りできません。
再診は予約をお取りしておりますが、時間予約ではないため、来院された順番でのご案内となります。
木曜日午後のみ時間予約制ですので、予約外の方は待ち時間が長くなります。
予約の変更は14時から16時半の間にお電話でお願い致します。

スタッフのご案内

眼科医師 7名(3名)
麻酔科医師 2名(2名)
看護師 11名
視能訓練士 7名(1名)
眼科検査員 3名
受付・介助職員 6名(3名)

うちカッコ内は非常勤スタッフの人数です。

院内掲示事項(施設基準)

明細書発行体制加算
当院では医療の透明化や患者様への情報提供を推進するため、
領収書の発行の際に個別の診療報酬の算定項目が分かる明細書を無料で発行しています。
明細書の発行を希望されない場合はお申し出ください。
医療情報取得加算
オンライン資格確認を行う体制を行っています。
当該医療機関を受診した患者に対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報、
その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っています。
医療DX推進体制加算
オンライン資格確認システムより取得した医療情報を活用できる体制を行っています。
一般名処方加算
後発品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、
薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。
一般名処方とは
お薬の「商品名」ではなく、「有効成分の名称」を処方箋に記載することです。
そうすることで供給不足のお薬であっても有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、
患者さんに必要なお薬が提供しやすくなります。
長期収載品の選定療養
後発医療品(ジェネリック)がある薬で先発医薬品の処方を希望する場合は、
調剤薬局にて特別の料金をお支払いしていただくことになります。
コンタクトレンズ検査料1
当院は「コンタクトレンズ検査料1」の施設基準に適合している旨、届出を行っています。
コンタクトレンズの装用を目的に検査を行った場合に算定します。
坪井眼科受付時間アクセス0665384644